健康寿命は年々延び、人生100年時代が到来します。
何歳になっても、新しく学び、誰かの役に立てる。
自分らしい生き方を、それぞれの人が自ら選びとる「生涯活躍の時代」です。
「一般社団法人 まちのtoolbox」は、内閣府の推進する「生涯活躍のまち」を実現するための官民連携のまちづくり法人です。
人生100年時代の新しいまちづくりモデルを創出します。
アプローチ
4つの事業テーマで生涯活躍のまちを実現
生涯活躍のまちを実現するために、4つのテーマから事業を創出します。
当法人が主体者として運営する事業以外にも民間企業・志ある個人など多様なプレイヤーと連携し、まちづくりに関するご提案を随時受付、事業化を積極的に支援します。
まちづくりに関するプレイヤーのハブとなり、情報提供や行政含めた紹介も積極的に行い、官民連携のまちづくりを促進します。
事業創出スキーム
官民連携でまちづくりを推進するための新しい仕組み
当法人は4つの事業領域に対する提案を民間から随時受付けるとともに、事業化推進を積極的に支援します。
また、行政・民間問わず事業推進のためのプレイヤーをつなぐ役割を果たします。
当法人と一緒に事業を行っていただくことで民間事業者であっても、行政や当法人が持つ資産・情報を活用した事業創出が可能です。
また、事業は民間事業者にて運営・収益化していただくことができます。
まちづくりに関する多様な事業者のコラボレーションを推進
地方への進出を検討されている企業様も多いかと思います。しかし人口の少ない地方は、都市部と同じスキームでの参入が難しく、悩まれている企業様も多くいらっしゃるかと思います。
地方進出に関して、行政と地域の民間プレイヤーを含めたスキームを積極的に検討させていただきます。そして都留市での実績をもとに今後の地方展開にお役立ていただければと思います。
例えば、都留市で新たにお店を開店したいと思えば、当法人にご相談ください。
事業テーマに即していれば、当法人の資産を活用し、事業企画のブラッシュアップ、必要な事業者の紹介を積極的に行わせていただきます。
一般社団法人 まちのtoolboxでは、Facebook、Instagramでも情報配信中です。
cocokara_z
都留市谷村エリア
チャレンジ・プロセス・「?」を大切に
踏み出す一歩を応援しあう共創拠点です
.
鉄棟2F/#コワーキングスペース
平日9:00-17:00
.
📍まちのtoolbox
都留市上谷2-2-10 / 0554-67-9155
.
📨お問い合わせはDMで
.